2020年のセンター試験が先日終わりましたが、残念ながら上手く行かなかった、自己採点でC判定やD判定だった受験生も多くいるのではないでしょうか。
しかし、まだ本番の二次試験まで1か月、後期試験まではまだまだ2カ月弱あります。
受験のプロはまだあきらめるのは早いと口をそろえて言います。
今この直前期が一番実力が上がる時なのです。この時期をどう過ごすかによって本当は合格するのに逃してしまうもったいない結果になりかねません。
今回はセンター試験で失敗してしまった、センター試験の結果がC判定やD判定でも逆転合格するためにはどう過ごしたらいいかについてお伝えします!
センター試験C判定、D判定でも合格できる?
こちらはあるサイトでの統計です。2017年度のデータですが、D判定でも合格を手にした受験生はこんなにいるのです。
合格しなかった人の中には本当は合格できるのにやる気をなくしてしまったり自信を無くしてしまったために不合格だった受験生もいるはずなので、成功した人の割合はもっと増えるかもしれません。
センター試験で失敗、合格判定がD判定だったなど逆境の中で大学合格をしたことはありますか?
ある 107人(26.5%)
ない 297人(73.5%)
引用:マイナビより
アンケートを見ると
・二次試験で死ぬほど頑張った・センター試験で失敗してかなり挫折したが、絶対第1志望に行きたかったので過去問を丁寧に復習して合格した
・センター試験で失敗、この経験を活かして一般で合格
・センター試験で大コケし、一般受験で巻き返した
・センター試験では見たことがないほど悪い点を取ったが、本番は今までで一番いい点数で合格
・E判定だったが、志望校に合格できた
センター試験で失敗して合格した受験生のアンケートから、結果をみて次にどうするかによって全く変わってくることが分かります。
センター試験で終わりではなく本番のための腕試しです。
この結果をみて、弱点はどこか、受験校の合格最低点と照らし合わせて自分が取らなければならない科目や分野の点数を割り出してひたすら過去問を繰り返す。これで確実に合格は見えてくるのです。
センター試験がうまく行かなくても逆転するために
これから二次試験にあたって逆転合格をつかむためのいくつかのポイントをお伝えします。
①冷静に自分の状況を分析して把握すること
センター試験の結果が悪かったとしても、まだ受かるチャンスはあります。
早く気持ちを切り替え、二次試験に気持ちを向けて頑張ることです。
自己採点と志望校の分析が大事です。志望校の過去のデータをみて合格するためには二次試験で何点取らなくてはならないか、過去問を解いてみて可能なのか客観的に見定めることです。
②センター試験が悪いからと第1志望をあきらめないこと
自己採点結果がC~D判定でも合格する受験生はいますのであきらめないことです。
絶対合格したいという気持ちが勉強するためのモチベーションアップとなり、合格へと近づけてくれます。
志望校を変えるとまた過去問を分析して対策を練り直さなければならず、時間のロスになってしまう場合もあります。しかも最初からどうしても合格したい大学ではないので何が何でも受かりたいというがむしゃらな気持ちに欠けてしまうかもしれません。更にはランクを下げて落ちてしまう受験生もいます。
しかし他方で、レベルを落として確実に合格する大学を受けて合格を手にした受験生も多くいることは事実です。
③あれこれと新しい問題集に手を付けない
今の時期は新しい問題集に手を出さず、今までやってきた問題集、ノートなどを繰り返し復習して、解いて記憶の定着をはかりましょう。
確実に解ける問題を増やして自信をつけて本番に臨みましょう。
④問題の量をこなす
問題を解けば解くほど自信となります。これだけ勉強をしたんだからこんなに問題を解いたんだから大丈夫!と自信をもって本番に臨めます。とにかく本番まで1問でも多く問題をこなしましょう!
センター試験の結果が悪くても大丈夫です。
CやD判定でも、E判定でも合格した受験生はたくさんいて、逆に気を抜いてA判定で落ちることもあるのです。
必ず受かる気持ちで勉強を継続して合格へ一歩で近づきましょう。
繰り返しになりますが、今の時期は受験生が一番伸びる時期です。合格を手にするために後悔が残らない受験をしましょう!
国立大学の出願者数とセンター試験後の二次試験対策についてはこちらを参考にしてください。
【国立大学入試2020】出願者数とセンター試験後の二次試験対策
センター試験の平均点と得点調整は?ボーダーラインとA判定はこちらを参考にしてください。
センター試験2020平均点と得点調整は?ボーダーラインとA判定
センター試験の結果通知と平均点、得点調整についてはこちらを参考にしてください。
センター試験2020の結果通知はいつわかる?平均点と得点調整も
センターリサーチ2020はいつわかるか、信憑性と判断基準についてはこちらを参考にしてください。
コメント