この記事では、機動警察パトレイバーのファンサイトの入会方法と募集期間、特典や会費について解説していきます。
機動警察パトレイバーの30周年突破を記念したファンサイトが、この度ついにオープンします。
会員限定映像コンテンツをはじめ、オンラインイベントや会員限定のグッズなどが目白押し。
全国のファンたちがパトレイバーワールドに参加し、より作品の価値を高めていく場になります。
そんな機動警察パトレイバーファンサイトについて、一つ一つ見ていくことにしましょう。
機動警察パトレイバーのファンサイト、入会方法・会費は?
まず初めに、機動警察パトレイバーファンサイトの入会方法・会費について解説していきます。
先に、会費について解説させていただきますね。
会費は以下の通りです。
・入会金 1000円(税抜)
・年会費 10000円(税抜)
入会方法についてですが、これはとっても簡単です。
ファンサイト「特車二課・分室」から登録を行うことができます。
機動警察パトレイバーファンサイト、特典は?
次に、機動警察パトレイバーファンサイトの特典について解説していきます。
機動警察パトレイバーのファンにはたまらない特典が目白押しですから、一つ一つ見ていきましょう。
・特車二課・分室 所属証
ファンサイトに登録していただいた方に向けて、ID番号の記載された所属証が発行されます。
デザインは機動警察パトレイバーのアートディレクターである田島照久氏が担当しています。
とてもかっこいいデザインに仕上がっています。
・所属証用レザー・パスケース
所属証用のレザー・パスケースです。
イングラムの頭部にある5つ穴をモチーフに、日常使用も可能なデザインとなっています。
黒を基調としており、これも男心をくすぐる出来になっています。
この二つは入会特典品ですが、もちろんこれだけではありません。
機動警察パトレイバーファンならば、垂涎必至のコンテンツが揃っていますよ。
これもざっと見ておきましょう。
①会員限定映像コンテンツ
・新情報を紹介!「パトinfo」
・舞台地を広報室員が探訪!「パト散歩」
②パトレイバーWeekly Report
・制作関係者が当時を語る「パトレイバー列伝」
・当時の関連記事を再録「蔵出しギャラリー」
・マニアが愛を語る「フリーク・トーク」
・スピンオフ・ショートマンガ
・制作中のEZY最新情報をお届け「EZYニュース」
③オープン記念!生オンラインイベント
8月10日(パトレイバーの日・月祝)午後8時10分開催!
原作者HEADGEARをゲストに、「パトレイバー」開始当時とこれからを聞く一夜限りの生オンラインイベントが開催されます。
一夜限りの生オンラインイベントですから、必見ですよ。
④会員限定グッズ販売
田島照久氏デザイングッズなど、会員限定商品が販売されます。
⑤アーカイブ・ギャラリー
過去の貴重な版権ビジュアル等が限定公開されます。
どれも、ファンにとってはたまらないものばかりですね。
さて、一応、「機動警察パトレイバー」がどういうものなのかについても解説しておきます。
この記事を見ている方は「機動警察パトレイバー」を知っている方がほとんどでしょうから、言うまでもないことかもしれません。
30周年を突破しためでたい時期ですから、そういった方にも、歴史を振り返る感覚で付き合っていただければと思います。
「機動警察パトレイバー」はヘッドギア原作の1988年を基点とした10年後から数年間の近未来の東京を中心とした地域を舞台とする作品です。
アニメ・漫画・小説・ゲーム・実写などの当時は珍しかったメディアミックスを展開した先駆的作品であり、現在もなお関連作品・グッズを数多くリリースしています。
「機動警察パトレイバー」では、ロボットテクノロジーの発達によって登場した汎用手足歩行型作業機械「レイバー」が発展・普及した世界が描かれます。
特に東京を含む首都圏には、国家事業「バビロンプロジェクト」を完遂するために、日本国内の大半のレイバーが集結していました。
しかしその結果、レイバーによる事故や、レイバーを使用した様々な犯罪行為が行われるようになってしまいます。
そんな状況を重く見た警視庁は1998年、警備部内に専門部署として新たに「特科車両二課中隊」、通称「特車二課」を設けました。
これがパトロールレイバー、通称「パトレイバー」の誕生です。
「機動警察パトレイバー」は、若きパトレイバー隊員たちが葛藤しながら成長する青春群像劇です。
青春群像劇であると同時に、産業ドラマであり陰謀ドラマでもあります。
これらが並行して展開されるのが「機動警察パトレイバー」なのです。
機動警察パトレイバーファンサイト、募集期間は?
最後に、機動警察パトレイバーファンサイトの募集期間について解説していきます。
第一期会員期間は2020年8月10日〜2021年8月9日となっています。
第一期とありますから、第二期、第三期もあると考えて良いでしょう。
ですが、原作者のHEADGEAR先生が出演するオンラインイベントをご覧になりたいのであれば、募集期間の初日に登録しなければなりませんね。
今回は、機動警察パトレイバーファンサイトの入会方法と募集期間、特典と会費についてお伝えしました!
機動警察パトレイバーも30周年突破ということで、なんともめでたいです。
機動警察パトレイバーのファンの方なら、入会してもきっと損することはないでしょうね。
コメント