東京都知事選挙、2020、「候補者一覧「候補者経歴、「候補者公約一覧」「山本太郎候補者、桜井誠候補者」まとめをお届けします。
東京都知事選挙2020!候補者経歴
候補者一覧・候補者経歴(届け出順:敬称略)
山本太郎(やまもとたろう)
年齢:45
政党:れいわ新選組
経歴(略歴):
(元)参院議員(1期)
(元)俳優
小池百合子(こいけゆりこ)
年齢:67
政党:無所属
経歴(略歴):
(元)衆院議員・防衛相・環境相・参院議員
(元)キャスター
七海ひろこ(ななみ ひろこ)
年齢:35
政党:幸福実現党
経歴(略歴):
幸福実現党広報本部長兼財務局長
宇都宮健児(うつのみやけんじ)
年齢:73
政党:無所属
経歴(略歴):
弁護士
(元)日弁連会長
桜井誠(さくらいまこと)
年齢:48
政党:日本第一党
経歴(略歴):
日本第一党党首
作家
込山洋(こみやまひろし)
年齢:46
政党:無所属
経歴(略歴):
介護士
小野泰輔(おのたいすけ)
年齢:46
政党:無所属(維新推薦)
経歴(略歴):
元熊本県副知事
竹本秀之(たけもとひでゆき)
年齢:64
政党:無所属
経歴(略歴):
先物トレーダー
(元)朝日新聞社員
西本誠(にしもとまこと)
年齢:35
政党:スーパークレイジー君
経歴(略歴)
歌手
スーパークレイジー君代表
関口安弘(せきぐちやすひろ)
年齢:68
政党:無所属
経歴(略歴):
建物管理会社役員
押越清悦(おしこしせいいち)
年齢:61
政党:無所属
経歴(略歴):
NPO法人代表
服部修(はっとりおさむ)
年齢:46
政党:ホリエモン新党(NHKから国民を守る党推薦)
経歴(略歴):
ミュージシャン
立花孝志(たちばなたかし)
年齢:52
政党:ホリエモン新党(NHKから国民を守る党推薦)
経歴(略歴):
(元)参院議員
NHKから国民を守る党党首
斉藤健一郎(さいとうけんいちろう)
年齢:39
政党:ホリエモン新党(NHKから国民を守る党推薦)
経歴(略歴):
自営業
実業家秘書
後藤輝樹(ごとうてるき)
年齢:37
政党:トランスヒューマニスト党
経歴(略歴):
政治団体代表
沢紫臣(さわしおん)
年齢:44
政党:無所属
経歴(略歴):
会社役員
作家
市川浩司(いちかわひろし)
年齢:58
政党:庶民と動物の会
経歴(略歴):
イベントプロデューサー
石井均(いしいひとし)
年齢:55
政党:無所属
経歴(略歴):
フリージャーナリスト
長沢育弘(ながさわ やすひろ)
年齢:34
政党:無所属
経歴(略歴):
薬剤師
牛尾和恵(うしおかづえ)
年齢:33
政党:無所属
経歴(略歴):
元会社員
平塚正幸(ひらつかまさゆき)
年齢:38
政党:国民主権党
経歴(略歴):
社会活動家YouTuber
国民主権党党首
内藤久遠(ないとう ひさお)
年齢:63
政党:無所属
経歴(略歴):
(元)派遣社員
(元)陸上自衛官
東京都知事選挙2020!公約一覧まとめ
(敬称略)
山本太郎/東京都8つの緊急政策
(1)東京オリンピック・パラリンピック中止
(2)総額15兆円で、あなたのコロナ損失を徹底的に底上げ
(3)都の職員3000人増員 ロスジェネ・コロナ失業者に職を
(4)低廉な家賃で利用できる住宅を確保 「住まいは権利!」を東京から
(5)PCR検査・隔離・入院体制を拡充 都立病院の独立行政法人化は中止
(6)首都圏直下地震・大水害から都民を守る
(7)障がい者のことは障がい者で決める東京
(8)保育所・特養の増設 介護・保育職の処遇大幅改善
小池百合子/東京大改革2.0
(1)都民の命を守り「稼ぐ」東京の実現
* 都民を守る感染拡大防止策の更なる強化
* 「爆速」デジタル化により東京の経済を「新しい成長」へ
* 魅力と強さを兼ね備えたまちづくり
(2)「人」が輝く東京
* 子どもと女性が輝く東京
* 健康・長寿で「シニア活躍」
* 多様性を力に変える「共生社会」東京
(3)「都民ファースト」の視点での行財政改革・構造改革
* デジタル化による都民サービス(Quality of Service)の向上
* 賢い支出(ワイズ・スペンディング)の徹底
* 「グレーター東京」(大東京圏)構想の推進
七海ひろこ/七海ひろこの政策
新型コロナウィルス(政策1)脱・中国依存
新型コロナウィルス(政策2)緊急経済対策
(1)年金・老後の不安は、安い税金で、暮らしを豊かに。
(2)子育て世代や若者が、働きやすく、暮らしやすく、将来に希望を。
(3)安心・安全の防災都市・東京を!
(4)中国への経済的依存を改め、産業の国内回帰を促します。
(5)価値観を共有する国々と友好的な外交関係を築きます。
(6)東京に一大交通革命を!
(7)「努力家が必ず報われる」社会を実現します。
宇都宮健児/宇都宮けんじの政策
#宇都宮けんじ の人となり、政策を紹介するチラシが出来上がりました。メールやSNSでのシェア、印刷しての掲示、ご近所への配布など、ご自由にご利用ください。ただし、公職選挙法により、告示日(6月18日)以降は配布ができません。ご注意ください。https://t.co/otMIFeMjVp
— 宇都宮けんじ 広報 (@utsukenpress) June 11, 2020
引用:宇都宮けんじ公式Twitterより
桜井誠/都政に対する3つの政策
(1)都民税金ゼロ・固定資産税ゼロ
(2)パチンコ規制
(3)外国人生活保護の即時停止
込山洋/東京美しい心 大改革22
引用:込山洋公式サイトより
輔/東京に、活を。日本に、力を。
(1)コロナ禍の困難を乗り切る!
(2)コロナに負けず持続的に成長する「新しい東京」を創造する!
(3)財政危機を乗り越えるための徹底した行財政改革
(4)誰もが安心・安全で心やすらかに暮らせる東京へ
竹本秀之/東京都知事選公約
(1)消費税廃止。東京都のカードを発行し都民に配布。買い物どきに示すと消費税が都の負担になります。この消費税分は法人に負担してもらいます。
(2)横田基地返還交渉開始。米軍は何のために日本に駐留してるのでしょうか?自分はその部分で疑問を持っています。横田基地を返還し東京の空域を日本のものにします。
(3)電柱の地下化。日本の景色は電柱で大きく損なわれています。東京電力と交渉のうえで東京都の電柱をすべて地下設営にします。
西本誠のインスタグラムより
風営法緩和
児童待機ゼロ
ペット殺処分ゼロ,罰則強化
公務員の見直し
関口安弘
押越清悦
服部修
服部修さん東京都知事選第一声
フルバージョン#私は守りたい #東京都知事選 #ホリエモン新党#服部修@Nijiiro_Ongaku服部修 東京都知事選第一声フルバージョン #私は守りたい https://t.co/5RCtt44vRL via @YouTube
— 田中 淳一 (@tana_jun1) June 18, 2020
立花孝志/東京都知事選挙の公約
引用:YouTube立花孝志エンタメチャンネル
齊藤健一郎
【都知事選2020】さいとう健一郎 候補 ネット演説https://t.co/qFOEb4CJc1#東京都知事選挙 告示日の本日6/18(木)、ニコニコ生放送では #都知事選 の立候補者から、ネットユーザーの皆さんに向けて演説を行っていただく企画『ネット演説』を実施。 pic.twitter.com/2PdqPDZuCI
— ニコニコニュース (@nico_nico_news) June 18, 2020
後藤輝樹
沢しおん:政策および提言
(1)『未来の東京』戦略ビジョン」のニューノーマル世界における実現
(2)新型コロナウィルス対策・防疫
市川浩司
候補 出馬記者会見 生中継(ニコニコ生放送)
2020年6月17日6:50より、政策が書かれたボードを提示。
石井均
長澤育弘
特設サイトなし
牛尾和恵
平塚正幸
内藤久遠
特設サイトなし
東京都知事選挙2020!山本太郎候補者と桜井誠候補者の情勢は?
山本太郎候補者と桜井誠候補者の情勢は、有利になる材料はありません。
小池百合子都知事に、票数で対抗できるのは宇都宮健児候補者でしょう。
しかし野党側の票を山本太郎候補者と宇都宮健児候補者で分けることになるので、小池百合子都知事の再選の確率は高まったと考えられます。
東京都知事選挙2020は22名の候補者となりましたが、無所属でバックボーンのない人は特設サイトもないため、どのような政策を打ち出そうとしているのかは見えません。
小池百合子都知事の一人勝ちによる再選になるのではないでしょうか。
コメント