メスティンは、アルコールバーナーでも炊飯できるキャンプ用品として人気のアイテムです。
有名なのは、スウェーデンのtrangia(トランギア)という会社が作っているものです。
アルミ製の飯ごうで、取っ手が付いているので、大きな弁当箱のような形をしています。
そんな便利なものがダイソーからダイソーメスティンとして販売され、品切れ、売ってない、買えないという状態になっているのです。
今回の話題に取り上げたのは、「ダイソーメスティン」です。
ダイソーメスティンとtrangia(トランギア)製品の違いや、ダイソーメスティンの再入荷、在庫ありの店についてお伝えします。
在庫切れがずっと続いていたダイソーメスティンですが、だいぶ出回ってきたようですね。
でもすぐ売り切れてしまうようですので、見かけたら迷わず手に入れましょう!
ダイソーメスティンとは!人気の秘密
ダイソーメスティンの人気の秘密は、本家のtrangia(トランギア)製品よりも安く買えることです。
お試しでメスティンを使ってみたい人は、値段の安いダイソーメスティンを購入しようと考えます。
そうは言っても、ダイソーメスティンも100円で買えるわけではありません。
ダイソーメスティンの販売価格は、税抜きで500円です。
参考までに、ダイソーメスティンとtrangia(トランギア)メスティンを比較しておきますね。
販売価格で比較すると、trangia(トランギア)メスティンのほうはAmazon調べで1,980円~5,000円ほどでした。
サイズ、付属品、販売ルートが異なるので、Amazonでのtrangia(トランギア)メスティンのほうは販売価格に幅があるようです。
メスティンは、ちなみに他にもさまざまなアウトグッズメーカーのものがあります。
ダイソーメスティンとtrangia(トランギア)メスティンのサイズ比較は、以下の通りです。
trangia(トランギア)メスティン・TR-210:9.5㎝ × 17㎝ × 6.2㎝(容量:750ml)
trangia(トランギア)メスティン・TR-209:13.5㎝ × 20.7㎝ × 7㎝(容量:1350ml)
ダイソーメスティン:7.7㎝ × 14.5㎝ × 5㎝(容量:500ml)
ダイソーメスティンは小さめのサイズで価格も安いので、メスティンデビューをするのにはお手頃なのです。
ダイソーメスティン品切れで売ってない!買えない!
ダイソーメスティン品切れで売ってない!買えない!という状態になっている様子を探ってみました。
以下は、Twitter投稿からの情報です。
ってことでお買い物おわり。
注射器が化粧品コーナーにあるのわからんわ!!!!ww
これで燃料アルコール測れる。
ちなみにダイソーメスティンですが、新潟県での入荷はない模様#キャンプ #ダイソー #なんじゃ村#100円ショップ pic.twitter.com/5xViCi83y8
— (@RN_8__RSZ) July 2, 2020
我が田舎町のダイソーからもメスティンが消えていた… 入荷時には100個位山積みだったのに… これはキャンプブーム? そんなキャンプしてる奴いるか? 近場のキャンプ場行っても町民会ったことそんなないぞ? って思ったけど… そうか… 今の時代メルカリ流すなんて事もあるのか… 何か悲しい…
— NOBU (@Knot0120) July 2, 2020
ダイソーのメスティン売ってない。人気商品で在庫が無く一度も入荷すらされてないと店員さんに言われました。必ず安定供給されるのでお待ち下さいだって・・・
— たいがラブラブ (@taigalovelove2) July 1, 2020
ダイソーメスティンを、
お買い求めのお客様。一部地域では入荷してますが、
まだ全国では入荷しないそうです。残念ですが、待ちましょう。 pic.twitter.com/opxrt9qvNs
— あおい♂キャンプ友達募集中 (@aoi_no_camp) July 1, 2020
今日もメスティンを求めて、ぶらりダイソーへ入店(´ω`)
店員さんから「発注はしてるんですが、まだ入荷していません。」と、
いつものセリフを聞く。ふと「ラダトームのおしろへようこそ」のセリフを繰り返す兵士を思い出す。
なぜか天然たわし(柄付2個入り)を買う。110G。 pic.twitter.com/TXW09fwgxK
— Taku_camp (@ta_93ch) June 29, 2020
ダイソーメスティン!在庫あり?再入荷の店は?
ダイソーメスティン!在庫ありかどうかは、すべてのダイソー店をチェックする方法は、残念ながらないでしょう。
またダイソーメスティンは、そもそも「すべてのダイソー店」で購入できるわけではありません。
アウトグッズコーナーに力を入れているかどうかは、ダイソー店の立地条件にもよります。
都心の真ん中にあるようなダイソー店で、キャンプ用品のダイソーメスティンを探すのはむずかしいのではないでしょうか。
普段からキャンプ用品を置いてあるダイソー店で、スタッフさんに「ダイソーメスティンの再入荷の予定はありますか}と尋ねるしかないでしょうね。
ダイソーメスティンの再入荷については、公式アナウンスはありません。
いつも、いいねありがとうございます。
最近、わりとダイソーメスティン出合ったりしますよ~
探すの楽しんで下さい。でも使うのはトランギアメスティンだったりします…
とりあえず揃えたいんですよね~
お近くなら…
— Blankey (@blankey01) September 20, 2020
売り切れまくりのダイソーメスティン
穴場かなと入ったダイソーにめっちゃ在庫あった
たまたまか?— きゃべつ(cabache) (@kyabetsu_jp) September 8, 2020
ダイソーのメスティン、ゲットしました。#ダイソー #メスティン pic.twitter.com/arPWS8z9jZ
— はち太郎 (@ntakora) September 20, 2020
それでもメスティンを購入したい人は、他のアウトドアグッズブランド製品の購入をおすすめします。
メルカリで転売されている「ダイソーメスティン」を購入するのは、trangia(トランギア)製品が買えるほどに高額になっているので決して得策ではありません。
他のアウトドアグッズブランドのメスティンをいくつか紹介しておきますね。
Neelac(ニーラック)
Neelac(ニーラック)のメスティン(容量は2合)は収納袋付きです。
Amazon調べで、価格は2,000円(税込)になります。
Field to Summit
商品名はライスクッカー(容量は1.5合)です。
Yahoo!ショッピング調べで、価格は1,780円(税込)程度になります。
サンドリー(SUNDRY)
サンドリー(SUNDRY)メスティン(容量は1.5合)は収納袋付きです。
Amazon調べで、価格は1,780円(税込)になります。
MiliCamp
MiliCampメスティン(容量は1.5合)はハンドルカバー付きです。
Amazon調べで、価格は2,280円(税込)になります。
残念ながら、ダイソーメスティンの再入荷については、公式アナウンスはありません。
地道に最寄りのダイソー店に足を運んで、ダイソーメスティンを販売しているところを探すしか手がないようです。
どうしてもすぐにメスティンを購入したい人は、他のアウトドアグッズブランドの製品の購入する選択もあります。
メルカリで転売されている「ダイソーメスティン」を購入するのは、trangia(トランギア)製品が買えるほどに高額になっているのでおすすめできません。
「メスティン」の購入については、自分のキャンプスタイルや家族とのアウトドアスタイルに本当に「メスティン」が必要であるかどうかを考えて判断しましょう。
コメント