残念ながら、6月27日上映予定だった「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」のほうはコロナの影響で公開延期となっていますね。
しかし2020年の秋、エヴァンゲリオン京都基地が「京都太秦映画村(東映太秦映画村)」に誕生することが発表されました。
エヴァンゲリオン京都基地では、世界初となるエヴァンゲリオンに乗れるアトラクションが目玉となります。
今回は、京都太秦映画村(東映太秦映画村)にオープンするエヴァンゲリオン京都基地についてです!
それでは、グランドオープンの日程、チケット予約方法、エヴァンゲリオンのアトラクション、プレミアム先行体験についてお伝えします。
京都太秦映画村でエヴァンゲリオン!「エヴァンゲリオン京都基地」誕生
エヴァンゲリオン京都基地公式Twitterアカウント(@EVA_kyotobase
)より、エヴァンゲリオン京都基地のロゴマークです。
このアカウントでは映画村のスタッフがエヴァンゲリオン京都基地の最新情報や日々のあれこれを発信していきます。特務機関NERV第3新京都市支部の極秘任務のため我々もわからないことが多いのですが…なんとか情報を仕入れてお伝えしていきたいと思います!#エヴァ #映画村 #京都エヴァ pic.twitter.com/tJD9VNl1nC
— エヴァンゲリオン京都基地 (@EVA_kyotobase) June 29, 2020
京都の「東映太秦映画村」に、いよいよ「エヴァンゲリオン京都基地」が誕生します。
エヴァンゲリオンは、1995年10月からTVアニメで放送されたのが始まりでした。
2020年の6月27日(土曜日)には、「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」が上映予定だったのですが、コロナウイルスの影響によって公開は延期となったままです。
「東映太秦映画村」と言えば、江戸の町オープンセットで時代劇や映画の撮影シーンが見ることができることで有名ですね。
令和の今では体験型テーマパークとしても人気があり、東映アニメキャラクターのイベントなども楽しめます。
昭和の時代には、ウルトラマンやウルトラセブンの撮影テクニックがわかる現場が公開されていたみたいですね。
今回の話題に取り上げた「エヴァンゲリオン京都基地」では、エヴァンゲリオンに乗ることができるんですよ。
京都の「東映太秦映画村」に誕生する「エヴァンゲリオン京都基地」はグランドオープンの前に、プレミアム先行体験も実施されます。
それぞれの日程をチェックしましょう。
京都太秦映画村でエヴァンゲリオン!グランドオープンの日程
「京都太秦映画村(東映太秦映画村)」のエヴァンゲリオン京都基地のグランドオープンの日程は以下の通りです。
エヴァンゲリオン京都基地グランドオープン:2020年10月3日(土曜日)
ちなみに2020年10月3日は 「一粒蒔いた籾(もみ)が万倍にもなって実る」という意味がある吉日の一粒万倍日です。
京都基地グランドオープンの詳細については、まだ公表されておりません。
京都太秦映画村でエヴァンゲリオン!チケット予約方法
京都太秦映画村エヴァンゲリオンのチケット予約方法は、プレミアム先行体験のものになります。
プレミアム先行体験は、1日限定120人がグランドオープンよりも先に京都太秦映画村のエヴァンゲリオンを体験できます。
プレミアム先行体験のチケットは、ローソンチケットで受け付け開始されていますよ!
京都太秦映画村でエヴァンゲリオン!プレミアム先行体験
京都太秦映画村エヴァンゲリオンのプレミアム先行体験は期間限定になっています。
(1)8月1日~8月16日までの毎日。
(2)8月22日~9月27日までの土日祝に開催予定。
プレミアム先行体験のタイムスケジュールは以下の通りです。
<1R> 10:45集合
11:00~11:45
各30名
<2R> 12:45集合
13:00~13:45
各30名
③13:45集合
14:00~14:45
各30名
④14:45集合 15:00~15:45 各30名
チケット料金は以下の通りです
お一人様¥1,000(税込)
※ システム・発券手数料として1枚につき別途330円必要となります。
チケットの枚数制限について!
お一人様お申し込みは1回のみ、最大4枚まで購入可能です。
全員にプレゼントの参加特典があります!
「非売品 ふぉーちゅん ☆ 缶バッジキラキラドでかver.(75mm)」、
「搭乗記念フォトカード(あなたの写真入り)」
エヴァンゲリオンの登場人物が映画村に合わせて、和服姿のイラストになっています。
京都太秦映画村でエヴァンゲリオン!世界初のアトラクション
公式サイトのエヴァンゲリオンのアトラクションの紹介では、ストーリーそのものになっています。
京都に使徒反応があったので、特務機関NERVは 「第3新京都市支部」を設立したというコンセプトになっています。
それで、京都の太秦に「エヴァンゲリオン京都基地」が誕生となったわけです。
新規パイロットの公募される!ということで、ファン(プレミアム先行体験者)の皆さんは「エヴァンゲリオン」に乗ることができるのです。
ストーリー設定と同じ用に、シンクロ率の測定もあります。
皆さんは、初号機の「エントリープラグ」の搭乗テストを受けるのですよ!
「高シンクロ率を目指せ!」とアナウンスされているので、各個人の数値が出るのでしょう。
「エヴァンゲリオン」アトラクションに乗ると、京都の街を見下ろせます。
「エヴァンゲリオン」アトラクションの高さは、15メートル(LCLのプールから上半身をのぞかせた「エヴァンゲリオン初号機」)です。
そして、限定イベントとして、ウォーターキャノンなどの特殊効果によるパフォーマンスタイムがあります。
公演内容などは、当日発表になる模様です。
エヴァンゲリオン京都基地グランドオープンは、2020年10月3日(土曜日)です。
プレミアム先行体験は、(1)8月1日~8月16日までの毎日、(2)8月22日~9月27日までの土日祝に開催予定となっています。
プレミアム先行体験は、ローソンでお求めください。
コメント